フコイダン 適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ最近、朝昼晩のご飯がどうも進まない感じ
いや、3食きっちりとっているといえばとっているが。

なんだろう、食べたいとも思わないような。
無理やりお腹の中に食べ物を突っ込ませている感じだろうか。
PR

記憶の断片、崩落

金曜日、
上司から土曜出勤しなくていいという話。
本来ならば土曜出勤で久しぶりの週6日出勤になるはずだったが。
部品?の入荷が遅いということで停止。

土曜日、
普段の買い物を済ませる。
卵58円と安かった

日曜日、
夏タイヤへ交換する。

いや、ただ走るだけで。

先週の土曜日、ニュースを見ていると
日本海東北自動車道とやらが開通したそうな。
それに合わせてか、高速道路だか物流だかをテーマにした県政番組が。

東北中央道も4年後には米沢から福島まで開通するとかしないとかいうYBCの番組があれば、
山形の民放共同制作(幹事局はYTS)な番組があったりと。

でもさ、庄内は月山越えしないとさぁ。
雪もあっべ?

1週間・・・あと

1週間後、新年度スタート

1週間後、東北3県アナログテレビ放送完全終了、
東京の放送開始から約60年に及ぶアナログTV放送終了。

1週間後、東北地方の高速道路無料化終了、避難者向けのものに移行。

1週間後、ドコモの端末でしか見れないNOTTV開始、
東京スカイツリーからNOTTV本放送開始。

1週間後、北関東2県公共放送の県域放送開始。


そして、1週間後、あなたはなにをしているでしょうか?

もうすぐ2011年度も終了。
それを前に駆け込み的に色々とやってきたわけだが、
どうも自分の体の調子がおかしい。

ここ最近は咳もひどくなったような気が。

なんなんだろうね。これ。
問題だらけでいよいよ時限爆弾装置のカウントダウンタイマーが・・・ってか。

これらがヒントだったりするが、まあ余力があるときにでも。

元ネタ知って、ふらついて。

TSUTAYAで日曜の朝からやっているアニメのCDだけ借りるつもりが、偶然にもある作品のBDレンタルがあったので借りて見てみたのだった。
それが、「THX 1138」

はたから見れば幅広いジャンルを・・・いやなんでもない。

THXと聞いてピンときた方、わかってますねぇ。ええ。

涙がこぼれ落ちるように?

いや、ドライアイになってしまうとどうしようもないが。


ここ最近、なにげにメガネ屋に立ち寄ることが。
最近のメガネは妙に安くなったような。
特にフレームやらなにやら自由に選べて。

私自身は裸眼でも問題ない視力であるが、
学生時代から妙にメガネに憧れがあった。

100円ショップのダテメガネを一時期使っていたこともある。
確かUVカットなメガネだったような。
それをかけて、6年前に東京から生放送をしたような。

しかし、所詮100円ショップのメガネ。
チープさはある。


一番近くのイオンモール(今、名取とかと同じ名称なんですよねぇ。名前が)には
Zoffがあったり、山形市北部のイオンにもT.G.C.というメガネ屋がある。
が、なんか買おうとは思えなかった。

なにげにネット徘徊していたら、JINS PCなるメガネを見つけた。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110916/1037874/
↑日経トレンディネット 2011年9月20日