2010年、何を思ったのかiPhone4をソフトバンクで導入。
2012年10月末、2年経ったからiPhone5をMNPでauに移行せずに
ソフトバンクで機種変。
なんだかんだで、自分が生まれて初めて持った携帯会社である
ソフトバンクを利用。
中断期間はあれど、auよりもソフトバンクのほうが長いのが事実。
まあ、Vodafone時代の契約だが。
これで一安心・・・なわけがない。
iPhone4を導入した2010年。IS01祭りが全国的に開催される。
私も結局、
auショップに残っていた最後の1台を導入できた。
iPhoneを買って1ヶ月で。
たしか、8円運用だの7円運用だのと言われて、
最終的にはユニバーサルなんたら料金の月々3円だけで2年間済むというとんでもない値段となった。
いや、契約事務手数料がかかったが、トータルではそれなりにいい買い物が出来た。
が、今月はそのIS01の2年運用のラスト。
どうにかしなければならない。
このままauで機種変?いやいや、ドコモでしょ?持ったことないもん。
それか、解約か。でも解約は勿体無い。
そして、結論がこうだ。