フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドミノ倒し大会2012

以前やってましたよねぇ、TBS系でのドミノ倒し大会・・・。


それはさておき、妙にMacBookProの配信用のソフトの挙動のおかしさは
しばらくほったらかしにしていた。
CamTwistとFlashMediaLiveEncorderの2つ。

どうも設定が記憶されない。
何度やってもだ。
PR

すっかり放置してたネタ

あのビデオカメラのタイムラプス撮影機能とやら、
なんだか某民放のクロージングのような早回しの雲の映像を撮るのに便利だこと。
あとはスタビライザーだねぇ

と、年末年始にかけて、Macやらカメラやら色々と買ってしまったわけだが、
すべて通販で済ませてしまった。
実店舗では購入していない。
店舗での購入となると、これは山形市内に向かわなければならない。

財布決壊2012

数日前、母のリハビリ用に「ゼルダの伝説スカイウォードソード」を購入。
うちの母の場合はゼルダのファンだったりもするので・・・。

ただ、今までと違い、Wiiリモコンの操作に相当戸惑っている様子。

コントローラーに関して、十字キーだのスティックだの動かすゲームから、
なんだかんだで直感操作なゲームになってしまい、なんだかうまく進めないらしい。

しばらく待ってみて、まああれだねぇ・・・。

しかし、それだけで済めばまだいいだろう。

人間崩壊2012

昨日・・・というかおとといになってしまうのだろうか。

数日前に給湯器からのお湯が出なかったので、会社帰りに凍結防止のための
保温材のようなものホームセンターで買って、家に帰ってからの事。

母から「電話来てなんか契約した」
「2週間後にものが届くらしい」とかなんとか。

・・・おいおい、また変なのに引っかかったってか?
悪徳商法とかその手の話はもうこりごりだと言うのに。

すべって、ころんで、じゃんけんぽん

間は開きましたが、新年早々の試験放送と言う名の
大晦日特番の代替番組をご覧になられた方、ありがとうございました。

あのような形で不定期配信は行ないます。

段階的にMac miniからMacBookProでの配信にも切り替えて行く予定です。

まあ、映像配信はそっちのほうが安定してるようで、ソフトとOSの相性がどうも。
最新のMac OS X LionはiPhoneのような操作をトラックパッドで行えたりしますが、
どうも以前のOSで動いたソフトがうまい具合に動かないケースが。

24時間大騒ぎ? 新春戦争ショー

えーもう長すぎて長すぎてすみません。
これでラストです。

初の自宅以外の場所で過ごした年またぎ。

BSジャパンで毎年見てきたコンサートを生で見て、
興奮も冷めやらぬうちに、今度は明治神宮へ徒歩で・・・
相当疲れた。
だったら、あれだ。渋谷駅に戻ればよかったんじゃないかと。

でも、初詣客で混んでたりしてと。

それに、iPhoneの電池も0%

ダメだこりゃ。