フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬が始まるよ・・・始まらなくていいです。



親知らずは見事に全部揃った。しかし、磨きにくい。
結果的に右上奥の親知らずは抜いた。

あれから1週間経過した昨日。
抜糸した。
黒い糸?が歯茎を固定していた。今のところ痛みやらなにやらはない。
ただ、この惑星の住人・・・でなくて、この抜歯した痕は窪んている。
完全に戻るまでは暫く掛かるらしい。
それまでは磨きにくいかもしれんし食べにくいかもしれない。

こうして歯は31本になった。80歳まで20本の歯を持ち続けましょうなんていう話は
果たしてクリアできるのだろうか。母親はすでに上の歯が入れ歯になってしまっているが。
多発性硬化症発症前に。

というか、親知らずは皆様生えてるのかしら?

これでしばらく歯医者通いは続くが、歯医者から出てからが問題だった。
PR

物々交換

2010年、何を思ったのかiPhone4をソフトバンクで導入。
2012年10月末、2年経ったからiPhone5をMNPでauに移行せずに
ソフトバンクで機種変。

なんだかんだで、自分が生まれて初めて持った携帯会社である
ソフトバンクを利用。
中断期間はあれど、auよりもソフトバンクのほうが長いのが事実。
まあ、Vodafone時代の契約だが。

これで一安心・・・なわけがない。
iPhone4を導入した2010年。IS01祭りが全国的に開催される。
私も結局、auショップに残っていた最後の1台を導入できた。
iPhoneを買って1ヶ月で。

たしか、8円運用だの7円運用だのと言われて、
最終的にはユニバーサルなんたら料金の月々3円だけで2年間済むというとんでもない値段となった。
いや、契約事務手数料がかかったが、トータルではそれなりにいい買い物が出来た。

が、今月はそのIS01の2年運用のラスト。
どうにかしなければならない。
このままauで機種変?いやいや、ドコモでしょ?持ったことないもん。
それか、解約か。でも解約は勿体無い。

そして、結論がこうだ。

後編抜歯年越電話大会

・・・

月のはじめに何故か宇都宮で見た劇場版まどか☆マギカの前編。
やっぱり、後編も見ないとねぇ・・・と思い、
金曜日、会社終わってレイトショー

山形では山形駅西口の映画館での上映だった。

とりあえず、ソラリスで鑑賞だが・・・
なんか変な感じ。

上映開始前にスクリーンフルサイズで結婚式場のCMに消費生活センターのCM・・・
あとはフォーラム系のシネコンオリジナル?の上映開始前の諸注意ムービーなんてのも。
んなもんあったっけ?

前だったら、上映開始のチャイムが流れて、さっさと予告編スタートなんて感じだったが、
おそらくフォーラムが運営する映画館があちこちに出来たことで
変わったのかもしれない。
あとはデジタルシネマに設備更新したことによるものとか。

ジェットコースターは止まらない おそらく完結編

以前ならば、こういうタイトルを付けて数日にわたって・・・なんて具合で更新していたものだが、
どうもそういう感じになれない。
というか仕事で体がボロボロだ。

ガンバってるよ、俺。
俺、エライね。

なんて言っておくとしよう。

さて、この暴走ジェットコースターだが、
肝心なものが描かれてなかった。

そう、iPhoneだ。

ジェットコースターは止まらない ほむほむ編

とりあえず、最期のお別れは無事に終わった。
次にそういうことがあるとすれば20年以上後に・・・ならないだろう。
いつあの世に行くのかはわからん。

こうして滞りなく全日程は終了。
確かに一人いなくなると物足りないという感じがしないでもない。
が、普段と変わらぬ感じがしていた。
いや、そうでもないかもしれない。

なにげにルパン三世スペシャルもキー局で見れた。
MXも茨城でブロックノイズまみれの中見れた。
あ、母親は初めてみたかもねぇ。MXは。
以前行ったとすれば開局前となる。

土曜日には山形に帰ることになっていたが・・・

ジェットコースターは止まらない 葬儀編

葬式・・・というか通夜など一連の流れは11月1日〜2日にかけて行われた。

今回は通夜から葬式まですべてを式場併設の火葬場で行った。
いままでの葬式といえば、通夜を自宅で行なって、火葬して、
お寺で葬式をして・・・
という感じ。
いつだかのお葬式では葬儀屋がやっている葬儀場での葬式もあったが。


ちなみに山形では、葬儀場と火葬場併設というのはなかったような。
地元に30年前からある火葬場も然り。

ジェットコースターは止まらない 茨城編

茨城にいたのは、10月31日から11月3日まで。
3泊4日。
以前には埼玉の親戚の結婚式で1泊2日か2泊3日でいた事はある。
それが1994年の6月ごろだったかと。

その時にも山形に戻る前に一度茨城に寄ったことがあるが、
どんな感じだったかは・・・。
かすかに外の風景がという感じで。

それ以来だ。
茨城の親戚は逆に1年に1度か2回のペースで来ていた。
従兄が社会人になるまでは。
社会人になってからはしばらく来ていなかったが、数週間前にうちに久しぶりに来た。

MXのアニメが見れないと嘆いていたが。


その後にまさかの訃報。

ということで18年ぶりに行った。