フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば、ダリヤ園って

行ったことがなかった。
川西町にある川西ダリヤ園。

10万本のダリアが咲いているというダリヤ園だが、親に連れられて行ったことがない。
というわけで、親を引き連れて行ってみた。
閉園間際に。
近くにある温泉施設とのセットの入場券もあるらしく、それを使って。



PR

ツルペタ

・・・一歩間違えるとマズイからやめておこう。

世間では、iPhone5sやらiPhone5cで大盛り上がりのご様子。
ついに国内の携帯電話会社3社から発売というiPhone。
ドコモもようやく重い腰を上げたんだか、なんなんだか。

一方で、iOS7も公開された。
今までのいかにも「アップル」という感じの画面デザインから打って変わって、
なんとも平べったい画面になってしまったような気がしないでもない。



やってらんねー

週末、しょうもない実験にご参加いただいたみなさま、
誠にありがとうございました。

結局のところ、Twitterに付いているチャット機能は使えなかったということでした。
最近は利用者が増えているせいか、TwitCastingのコメントやら配信やらも、
時折不調になっている様子で、安定して参加できるソーシャルサービスが
一体なんなのかを検討せざるを得ない状況なのかもしれません。



ナントカ発見器

一時期、テレビでウソ発見器なんてやってたが、いつの間にか消えてしまったような気がする。
90年代のバラエティだったかなぁ・・・。


という話ではなく、ここ最近ずっと我慢していたのだが、
やはり我慢できないのであえて書く。

ここ最近はどうもSNSが荒れてる感じがしないでもない。
フォロワー間のギクシャクした感じとか、いろいろ。

なかでも、バカが増えてしまったよなぁといえることが幾つか。

バイト中の死体永久保存ごっことか、自分が冷蔵庫で展示品になるお遊びとか、
食べ物を粗末に扱ったりとか、
なんか、ガキのお遊び的なことをもうそろそろ大人でしょって人がやってるケースがちらほら。
というか、あいつら大人なんですかねぇ?



やぶれて、すわれない

この間の週末にかけて、なにを思ったのか網戸の交換をしていた。
特に破れているところの。

自室の網戸と2階の部屋の網戸は相当破れていた。
最近妙に虫が入ってきていたと思ったら、それだったかもしれない。
それもそのはずだ。この家も今年で築21年。
老朽化があちこちで目立っている。

いい加減にリフォームとか建て替えとかお引越しとかしたいのだが、
どうもそんな気にはなれねんだ。



東京であいましょう


札幌ではどうでしょう祭りが8年ぶりの開催。
真駒内の札幌オリンピックの会場の一つだった場所で。

本当ならばそこに行きたいのだが、全く休みがどうなるのかもさっぱりわからず
見送ることとなった。

だが、今回は前回と異なり、どうでしょう祭りのステージの模様が
USTREAMで生中継された。
これだけでもありがたい。
同じように行けなかったどうでしょう藩士にとって見れば、これはすばらしい配信だった。


夢であいましょう

大多数の地域では8月23日20時からの放送だったらしいが、
「生さだ」で四国と山形は放送されなかったということで、振替放送があるという告知を聞き、
録画予約で視聴。

約半世紀ぶりの大復活という「夢であいましょう」
だが、あの男の登場、そして構成作家があの人、そして音楽がその人となれば・・・
「生さだ Presents」なんてついていてもおかしくないかもしれないが。