200612/14 月とキャベツとどうでしょうとスカパーと・・・。 テレビ・ラジオな話 0 さて、これらに共通することは・・・ない(爆)あったら、ご一報を。まずは、月とキャベツ。これは別に歌手Yが10年ぐらい前に主演した映画のタイトルではない。BS-iの水曜26時半の某アニメについて。その作品内でどうやらキャベツの千切りだかのシーンが、どうみても、キャベツとは思えない物体を片手で無理やり切ろうとしているようにしか見えないことから、キャベツアニメとなっている。 続きを読む PR
200612/13 なんか学校内の空気が悪いというか 適当にetc 0 決して、いじめだのなんだのといったことではない。空気が汚れているんでふ。寒いからってことで、ここんとこ窓を開けてなく、それに今日は換気扇がどこも回ってなかった。おかげさまで、鼻水じゅるじゅるでテストを受ける羽目に。見事に玉砕orz最近はノロウイルスが感染しまくりといったニュースも。 続きを読む
200612/11 こういうものを作るやつも世の中に入るもので 適当にetc 0 総務省からのお知らせと称した地デジ移行告知があったので、ブログに貼ってみる。もちろん、ホンモノの総務省がやってるわけではないので念のため。 続きを読む
200612/10 とっくに販売してた ニュースな話 0 国内の一般販売向けとしては最初の地上デジタルラジオ対応携帯電話が、8日から東北エリア以外で、翌9日から東北エリアで販売開始された。ってか、見事なまでにTX(ry 続きを読む
200612/09 放送事故ですかね? テレビ・ラジオな話 0 窓の外を見たら、雪が降っていた今日。毎度のように11時過ぎ起床。12時ごろには何気なくYTSの『土曜のてっぺん』を視聴する。しかし・・・ 続きを読む
200612/08 諸外国のクロージングって テレビ・ラジオな話 0 どこぞのスレでも上がっていたようですが、皆さんおなじみのYoutubeにも日本国内のテレビのオープニング・クロージング(要するに放送開始と放送終了のこと)上がったりすることもあるようで、よく調べれば、諸外国のオープニングやらクロージングも上がっている模様。 続きを読む