フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あっという間に2月

いつ、2007年が始まったのかさっぱりわからないまま、
2月を迎えてしまった。
学校では、すでに執行部などが事実上我々2年生に引き継がれた。
例の事件以降、ごちゃごちゃしている中、
なんとな~く、保健委員会の副いいんちょ(違)を引き受けてしまった
俺がいた。仕事は掃除の時間、ゴミ置き場でのゴミ分別係。

ああ、つらいon
PR

今日発売だったみたいですね。Vista。

Windowsの最新版である、WindowsVistaが今日から発売されている。
もちろん、あちらの量販店ではカウントダウンエベントなどが
WiiやPS3発売時と似たり寄ったりな感じでやってたようで。
盛り上がってるような盛り上がってないような・・・。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0130/ms.htm
↑インプレス・PCウォッチ

なんか市長選らしいですね。

ますますダメポな上山市。現職市長が辞めるということで、
なんか市長選挙をやるようです。

この前は三川町長選挙で合併反対派の現職町長が勝っちゃったってか。
多分合併反対なのは、庄内総合支庁があるのと
バカデカイショッピングセンターが出来ちゃったからかしら?
それで、カネがたんまり入るから合併反対なのかとも見えるんですけど。
(実際にそうとは言えないので)

上山の場合は、上山競馬廃止以降もなんともいえない状況続き。
合併も市議会の反対でどっかに流れてしまったし。
もうボロボロな感もある罠。

BSジャパンで復活した放送枠

昨日も書いたとおり、BSジャパンでのテレビ愛知制作アニメ枠が
約4年ぶりに復活していた。タイトルは、『デルトラ・クエスト
デコトラではないようで(爆

その間に放送されていた、ぴちぴちピッチやビーストウォーズ、
徹之進はBSジャパンでは放送されず、CS・CATVでは流れていた。

ただ、その枠が普通に考えれば東京ミュウミュウみたいに
夕方の枠になるのだが、予想に反して日曜11:30
しかも、復活なんて驚いたわさ。

DIGAでバージョンアップ

去年あたりの発表から、どんなもんかと待ってたんですが、
今月25日からダウンロード開始したようです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070125/pana.htm

↑インプレス・AVウォッチ

といっても、地上デジタル放送やBSデジタル放送の
放送波をつかってダウンロードするのではなく、
PC上に一旦ダウンロードしたあとCDに焼き、
それをDIGAに入れると勝手にバージョンアップしてくれます。

ようやく、APAグループの偽装事件を伝えたマスゴミ

きっこの日記上で昨年からイーホームズ藤田社長が指摘し続けてきた、
耐震偽装問題。
藤田氏は現在、imairu.comを立ち上げて、事実を証明している。
そして、きのうだかにようやくあの女社長が、会見を開いて
京都のAPAホテルの建物で耐震偽装を行っていることを発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070125-00000403-yom-soci
↑Yahoo!ニュース・読売新聞