フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

起きて早々・・・

ここのところは、12時ごろに目が覚める事が多い。
いつものように、テレビをつける。BSは通常放送。
なんてことない1日の始まりかと思いきや、
地上波に合わせてみると・・・

石川県で震度6強

報道特別番組でぶったまげた。
これで、眠気が一気に吹っ飛んでしまった。
PR

どこへ行くんだep放送

2002年に蓄積型放送として産声を上げたep

涼宮ハルヒの憂鬱やらケロロ軍曹やら、様々な作品を送り出している
角川書店からありがたくチューナーをいただいて(というよりもザ・テレビジョンの懸賞で当たっただけだが)
epサービスを視聴していた。もちろんアンテナも過去にあった落雷で
110度CS放送対応アンテナになっていたのでスムーズに視聴できた。

それもわずか2年足らずで終了。
蓄積放送をやってたときはBSフジのサイマル放送を1度やってたような気がする。

その後に放送設備のHD化によって、2004年12月に無料のハイビジョンchとして生まれ変わった。しかし、それも2年ちょっとで終了と。
以前は通販番組なんぞなかったんだが、お金の問題なのか
通販番組をやるようになった。

で、そのチャンネルで次にやるのが、
ショップチャンネルのハイビジョン放送

書いてる途中に・・・

うっかりタブを閉じてしまう。
これで何度目だろうか。
タブブラウザのメリットは一つのブラウザで
いくつものページをひらける点。
しかし、操作をミスるとえらいこっちゃになるんだわさ。
ただ、現在は履歴として閉じたタブがいくつか出てくるので
元に戻すことは可能。

しかし、うっかり記事投稿内の別のボタンを押して、
書いているページに戻ると、内容白紙。
それが、ついさっきあったわけで。

皆さんも気をつけましょう。

アクセス解析を見ていてふと思うこと

ブラウザ、いろいろあるもんやな~。


このブログは、サムライファクトリーの忍者ブログを使っているのは
見りゃわかるのだが、アクセス解析など一部ツールも
同じ会社のやつを使わせてもらっている。

そのツールでは、様々な情報が見られる。

それにしても、バラエティにとんどるものだと。
最新のIE7から6・5とIEシリーズがあったりすれば、
SafariやらネスケやらもじらやらOperaやら。

山形の地上波では滅多にお目にかかれない

テレビ東京系同時ネット番組。
それが、競艇中継ってか。

(C)テレビ東京・テレビユー山形
通常ならば、テレビ東京系&一部地域はTOKYO MXの5時に夢中から出世した毒蜜の息子司会の
レディス4をやっているが、こっちはそういう番組はやってないのさ。
TUYはもちパナソニック劇場(違)の時代劇再放送だがIBCではやってるという。

しかし、テレビ東京マスター送出のテロップを
地上波で見るのは、違和感ある罠。
といいつつ、BSで見たとしても、TXのマスター出しテロップは見れない罠。
TXとBSJ主調整室は隣同士だったような気がするが。

春の念仏大会

春彼岸。そんな時期にうちの菩提寺で
彼岸の集会があった。
この集会は毎年この時期にやっているらしく、
飯も食えるらしい。
というわけで行ってみることに。