フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よみうりテレビからytvへ

制作クレジットもそうなってました。

(C)讀賣テレビ放送・山形放送

略称だけっていうのはなんか物足りないというかなんと言うか。
ytvのロゴが変えられるんだったら、日テレもロゴ表示で(ry
ついでに、スクロールテロップが16:9でないことに加えて、
なんでここはラムダなのかしら?

角ゴシックCaがあるならば、丸ゴシックCaもあるんじゃないの?

PR

事実上、3年生です。

1年後は、わかりませんっ!!(byゴチのときの岡村さん)

そんな今日は、午後から入学式。
さっさと帰れるかと思ったら、一部の生徒は居残り。
見事にわしも居残ったわさ。

残ったメンバーは入学式のお手伝い。
まあ、新入生と保護者を控え室に案内することがメインだったが。

結論、MTVはMTVであり、ZQNも感動できるものだ(謎

タイトルにそれほどの意味はありません。

ほぼ、21世紀の春の時期から梅雨の時期に掛けての風物詩ともなった、
[MTV VIDEO MUSIC AWARD JAPAN]
開始当初から豪華なゲスト陣と豪華なMC陣で話題を呼んでいるが、
ここのところは、プロモーションビデオを意識してかHD24p(簡単に言えば映画見たいな感じ)で収録・放送されているが、
今年はどうやら初の生放送を実施するらしい。
http://vmaj2007.com/
↑MTVジャパン・MTV VIDEO MUSIC AWARD JAPAN 2007

なんか安かったんで買いました。

SDカードをね。

これまで、携帯電話でよく使っていたSDカード。
といっても私が使っていたのは、最近の携帯電話で主流なminiSDカードとか
microSDカードではなく、普通の64MBのSDカード。

まあ、私にとっては現状でも満足ですが、
5月にでも携帯電話を変えようかとも思っているので、
microSDカードを買いました。

ただ、携帯をソニエリのやつにしたら・・・。

床下換気扇点検

先日電話があった、モイスコジャパンの業務委託会社の
サングランデとやらの人がやってきた。

一応、床下の点検をしていったが、あくまでも業務委託のようで
勧誘等そういったことはなかった。
点検では、工事現場用のデジカメで設置場所の写真を撮っていった。

WBSがNSになりました。

といっても、ロゴを小文字にした大阪10chの
ニューススクランブルではありませんw

東京アナログ10ch・デジタル5chで報道ステーションの前にやっていた、
ニュースステーションっぽさが若干あるんですが。

昨日の速ホウ!であまり映らなかったスタジオ全景が、
ワールドビジネスサテライトで映ったり。

(C)テレビ東京・BSジャパン
セットの奥には夜景っぽいもの。
それになんか2階のようなものがあったり。
これは、小谷様の部屋ということかナ?

どっちにしろ、久米宏と小谷真生子の所属事務所は同じだから
問題ない?

きょうのなんとやら

官公庁などは、今日から事実上の平成19年度スタート。
テレビ番組も変わったところもあるようで。

テレビ東京は今日というか、昨日から気象情報画面を変更。
なんともシンプルに平面的感じに。
それに加えて、速ホウ!もやっぱりリニューアル。
スタジオは白を基調としたものに、103インチ?プラズマモニタ。
よく見りゃワイヤーかなんかが見えたが、
やっぱり本体がでかいから宙吊りでもしてるんでしょう。
それにあったテレビ台は純正品のみ。

さて、今宵のWBSはどうなるだろうか。