200705/20 きらきらアフロのHD化 テレビ・ラジオな話 0 山形では1ヵ月半ほど遅れている『きらきらアフロ』だが、最近の放送分(キー局では3月末放送分?)からHD制作へと移行。(C)テレビ大阪 この件に関して、出演者からのクレームにバロス。ある意味、お金のないテレビ大阪もがんばっているということでw 続きを読む PR
200705/19 小雨の中のゴミ拾い大会 適当にetc 0 今週も、学校がらみで土曜日になんかありましたとさ。来週は無いから良かったが。今日は、毎年恒例!3学年の学校周辺ゴミ拾い大会ということで3年生は全員学校へ。また、一部の保護者も参加。ウチの親は、ある意味“病気”ということで欠席。にしても、参加者かなり多かったが、悪天候の中やるんかい。これは、雨天決行となっていたが、もしも、強風とか大雨だったらどうしたのだろうか。 続きを読む
200705/18 この日本で、大規模なテロでも ニュースな話 0 起きそうな気がしてならないんだが。まあ、今回おきた事件も暴力団に絡みそうな感じがしたが。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000135-mai-soci↑Yahooニュース・毎日新聞結果的には、死傷者4名。人質は無事に解放。そして21時ごろに犯人逮捕となった。29時間にも及ぶ周辺住民の悪夢は終わった。が、暴力団がらみということで、スポンサー様が暴力団との噂があるとある方はあまりコメントしないだろうな。 続きを読む
200705/17 なんか大変な役割を担ってしまったかも? 適当にetc 0 今日のとある授業での一コマ。某大学の先生様が一言。「君たちには、CMを作ってもらいます。」「はぁ?」どうやら、CM制作の依頼が某自治体から来てしまったみたいです。といっても、ケーブルテレビがどうのこうのではなく、テレビ放送用のCM。例のほにゃらら大賞出品用に協力して欲しいとかなんとか。それを某大学の先生がちゃっかりOKと言っちゃってさあ大変! 続きを読む
200705/16 NTT東日本回線障害・その後 ニュースな話 0 山形での復旧は昨日21時ごろでしたが、全面復旧は25時35分ごろでした。http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18106.html↑インプレス・Broadband Watch 障害の原因については、IP伝送装置のハード故障に伴うパッケージ交換時に自動実行されるルート情報の書き換えが処理可能な量を超えたために、鎖的に多くのIP伝送装置の処理能力を超過。IPパケット転送処理が自律停止されたとしている。(Broadband Watchより引用) 続きを読む
200705/15 NTT東日本回線障害 ニュースな話 0 ウチのルーターの調子が悪いと思ったら、広い範囲での障害だったようで。http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18105.html↑インプレス・BroadBand Watch 本日分。東京・神奈川・千葉・埼玉以外のNTT東日本サービスエリア内で、フレッツによる接続サービスとひかり電話サービスが、18時45分過ぎから利用できない状況に陥っていた。21時ごろにどうやら復旧したようで、現在は自宅のBフレッツとひかり電話は問題なく使える模様。 続きを読む
200705/14 深夜2時ごろ、何気なく見たテレビ テレビ・ラジオな話 0 といっても、きょうは代休だったからね。いつぞやの休みの。で、なんとなく、BSジャパンに合わせてみる。(C)BSジャパンこんな時間に、5.1chサラウンドテストとは珍しい。しかも、カラーバーに乗っかっていたテロップが上に被ってたり。これまた珍しいものを見てしまたわ。 続きを読む