201812/03 新しい世界へようこそ テレビ・ラジオな話 0 12月1日、日本国内の放送では高画質な高度BS・CS放送・・・いや、BS・110度CSの4K8K放送がスタートした。もともとは、チューナーだけ買って見るはずだった。ところが、洗濯機の故障やら何やらによって、何を思ったのか、4Kテレビを買っていた。8Kのアクオスもいいのだが、やはりいいお値段がする。それに、現在放送されているのはNHKだけ。そのために8Kを買うのもなんとやらで、4Kのレグザを買ってしまった。すでに、ピクセラのチューナーを買っておきながら。 つづきはこちら PR
201812/03 自動車問題 適当にetc 0 実は先月、全くここの更新していなかったようです・・・。リフォームも終盤、そして、引っ越しに手続きにバタバタと。その様子のようなものは、Twitterのログを見ていただければと。リフォームの終盤戦に差し掛かっている最中、日産の元会長、カルロス・ゴーン氏が逮捕された。日産だけではなく、ルノーと三菱と、3つの自動車会社を巻き込んだ、年の瀬のゴタゴタはまだ続いている。一方で、逮捕された当日に、懐かしいアニメのタイトルがTwitter上で賑わせた。「魔法騎士レイアース」最近、カードキャプターさくらのクリアカード編でいろいろと賑わせていたCLAMP先生のなかよしでの作品。90年台中盤から後半、さくらの前に連載していたのがその作品だったかと。さらに言えば、現在土曜夕方に放送されている「名探偵コナン」の事実上の前番組も「レイアース」である。その作品が、ついにスーパーロボット大戦シリーズに参戦することが決まった。このゴーン氏の逮捕にレイアーススパロボ参戦。何ら関係ないようで、偶然つながったようなつながらなかったような点が。自動車だ。 つづきはこちら
201810/20 整理整頓 アンケート 0 忘れた頃に実施するTwitterアンケートへのご協力、ありがとうございました。今回は2年遅れの豊洲市場移転記念として、こんなアンケートを実施しました。あなたは整理整頓出来ていますか?— ノーフ (@noof_japan) 2018年10月13日Twitterでも流れてきた、豊洲市場の使い方。築地市場時代から整理整頓しながら使ってきた人は、豊洲でも、整然とされていて、そうでない人はそれなりに・・・。 つづきはこちら
201810/17 下山1ヶ月 お家の話 0 トラブルなどですっかりこちらに手がつけられません・・・。リフォームが始まって1ヶ月、すっかり仮住まいの生活に慣れてしまった。いや、トラブルは多々あるがそれはまた別のお話で。アパートの直ぐ側には、コンビニやスーパー、ホームセンターなどがあり、買い物をするという点では、全く困らない。夜中に小腹がすいても、そこに行けばさっと買える。飯の面でも、近くにラーメン屋が何件もあり、問題ない。金融機関がすぐ近くにあるのも便利だ。何年か前に、知人宅に泊まったときを思い出してしまった。あそこも、今回の仮住まいの環境と似たようなところだった。ただし、知人宅の場合は、関東地方なので、公共交通機関がかなり発達しているという違いはあるが。それでも、徒歩圏内ですべて完結できるのは、最近運動不足だった私にとっては好都合かもしれない。これで約1ヶ月後に自宅に戻ったあとが怖いのだが。
201809/30 山のような、街のような 地元な話 0 山形国際ドキュメンタリー映画祭と隔年開催されている、山形ビエンナーレ。前回は何も知らずに会場に入り、作品に触れた。今回こそは、予習を少しした上で、あちこち回ってやる!なんて思っていたが、急浮上したリフォーム問題祭りの影響と引っ越し大会の影響で、見事に前回同様、最終日のみの参戦となってしまった(涙)今回は「山のような」をテーマに作品展示やイベントが開催されていた。 つづきはこちら
201809/22 バタバタパパ 適当にetc 0 8月以降休めているような、いないようなでバタバタしています。今月からスタートした家のリフォームの準備もようやく終わり、今は仮住まいで寝起きしています。まだまだ落ち着きません。リフォームが終わる11月までは、落ち着かない日々が続くでしょう。ちまちまとツイートはしていますので、そちらをご覧頂ければ幸いです。
201808/13 引っかかる音楽 テレビ・ラジオな話 0 無事にお盆休みに突入。その前にも、局地的な大雨やら猛暑、更には津川雅彦さんの訃報など、様々な話題があった。こうしたニュースやラジオに欠かせないのが、BGM。最近では、アニメのサントラから使われているというケースもあるが、以前からあったのが、著作権フリーの音源である。 つづきはこちら