フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早め早めに・・・

1日2記事とか3記事とかよりも、カレンダーを埋めていった方が
個人的にスッキリするんで。

私は現在、「非っ常にきびし~(byケロロ軍曹の現在のテーマ曲を歌ってる歌手)」状況だったりそうでなかったり。
まあ、先週末からあわただしい状況で。

それも、就職試験とやらに行って来るんで。

ミヤネ屋とデジタルラジオ

なんとなく調べていたら、
ミヤネ屋がYBCでも10月から放送開始するようですな。

ザ・ワイド終了に伴う14時台放送枠穴埋めなどが目的で、
多くの日テレ系で放送が確定。
YBCも例外ではなく、15:50まで同時ネットする模様。

ミヤネ屋はもともと関西ローカルの情報番組だが、
これにより、事実上の全国ネット番組に転換。
ただし、出演者の意向により関東地上波では絶対に放送できない
討論番組同様、日テレと一部地域では放送されないらしい。

この調子で、その番組もYBCでやってくれないかしら。


無理だろうけど。

内容は結構おもろいんですけどね・・・。

ありえない最終回

よくある、普通の最終回なら、
敵に勝ってハッピーエンドやら、
苦悩から解放されてめでたしめでたしやら、
こういった最終回が多い。

で、エンディングは、
テーマ曲のフルサイズでエピローグが流れておしまい。
そういうのが王道と思うんだが。

例の「らき☆すた
ある方法で、最終回を事実上リアルタイム視聴したんだが、


はっはっはっはっは。


全部、しらいしみのるに持っていかれましたw

どっかで見覚えのある・・・

商品があったんで、つい買ってしまった自分がいた。

といっても、とんでもなく高額な商品ではないので。

それの商品が、センタンのチョコバリ。

写真は、箱入りのものだが、
いたって普通のクランチアイス。

なぜ買ったかというと、ネットをさまよっていたら、
このアイスのCMがあったから。

普通のCMならいいんですが。

今度はダイユーエイトのCM

すっかり母の病気やら、受験関係やらでご無沙汰となってしまっている
山形市北部の嶋地区。もういつ以来かな。

ちなみに、私のブログに来てくださる方の多くが、
嶋地区について検索してこられた方。
本当にこんな中身のない情報ですみません。

大型商業施設がオープン予定だと言っても、なかなか情報が出てこないんですよね。

県の大型店の申請状況ページも、6月以来更新なし。
多分何かしら進展あると思うんですがね。