フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

改めて、県に問いたいものがあったりなかったり

今日も相変わらず雪が降り積もった。
しかし、うちの車はまだタイヤ交換なんてしていない。
先月の点検のときに、さっさと交換してればよかったと後悔。
いまだに雪は降り続いている。
そして、今日の最高気温が1度だとさ。

今日のズームインでは、京都から紅葉が見ごろだとかやっていたが、
そんなのこっちではいつのことだったかね。
PR

結局、「大人の自由時間」って

昨日の公開リハーサルのともいえる、BS11デジタルのカメリハ映像垂れ流し。
そこで、「西川のりおの言語道断」のオープニングなども流れたが、
番組表上では「大人の自由時間」だった。

この番組は、月曜から金曜まで18時半から3時間生放送される番組。
これが、いつぞやのBS朝日で放送されていた「Harajukuロンチャーズ」や
BS-iの「Live!Love!Eve!」の高年齢版と感じたのは私だけだろうか。

BS11の公開リハーサル

なぜか、試験放送の映像が流れていないBS11にそのまま合わせていたら、
偶然、公開リハーサルに遭遇できた。

といっても、通常ならばチューナーの「現在放送されていません」がひょうじされるのだが、
ずっと黒味のままだったのでなんとなく放置していたら見れただけで。


19:25ごろ、突如本放送で流れると思われるBS11の5秒ID映像に続けて、
よくわからん海外のドキュメンタリーっぽい映像。
その後に「BS11ニュース」のカメラリハーサル映像が流れた。

(C)日本BS放送

普通のニュースだったが、ほとんど静止画ばかり。
てかいつのニュースだこれ。
テロップも、NHKBS1でやっていた「BSニュース50」っぽい感じがした。

で、最後には「引き続き、大人の自由時間をお楽しみください」
とのコメントがあったので、この時間の帯番組として予定されている
「大人の自由時間」の中断ニュースの可能性がある。

その後に流れたCMは、本放送開始前なのでACのオンパレードw

しかし、公開リハーサルはまだ続いた。

寒いんだよぉ!


昨日も予報は雪となっていたが、結局降ったのは雨だった。

しかし、一晩経てば周りは銀世界と化していた。
これに喜んでいたのは、オトナの苦労をまだ知らない子どもたち。
大変さをよく知る人々はこれで憂鬱になったではないだろうかw

午後には、道路の雪もほとんど溶けてしまった。
ただ、置賜はやっぱり違っていた。
量が違うんだわさ。

日曜昼の陸上競技

また、今週もやっていたマラソンやら駅伝やら。
今日は、県女子駅伝と東京国際女子“ワイプCM”マラソン
が放送された。

そのうち、県女子駅伝は走っているところが自宅から
徒歩15分ぐらいのところでやっていたので、
今年は初めて生で見たのだった。

毎年、テレビだけでみていたんだがね。

雪と試験放送と。

ウチから見える蔵王山。

なんだか白いもの、かぶっちゃったりなんかしちゃったりして。


もう、これを見ると、いよいよ冬がやってきてしまうと感じるのだが、
本当に今何月なのかすらわからなくなる事もあったり。
白いところが増えれば増えるほど、
こっちの人間の一部は鬱になるw

あ、試験放送のテロップとか関係ないからね。