フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Season2・day2 ウォシュレットいいもんだ

さて、昨日も書いたとおり、母は暫くの間入院と言う事になりました。
無事に退院するまでは、6月の入院時同様にday○○といった
タイトル表記となります。

その昨日の話の裏側。
病院ではいろいろとMRIなどの検査を行なっていた。
もちろん私もずっと付きっきりだった。

ところで、大学病院は母が入院していた頃からずっと増築工事などを行なってきて、
そろそろ増築部分も完成するらしい。
実はMRI検査の部屋も新しく出来た増築部分に入っており、
設備ももちろん新品。ついでに、トイレも新品w

で、試してみたかったものがあった。
それが、ウォシュレット
PR

今日、初めて救急車に・・・

乗って病院に行ってきた。
といっても私は付添い人で、母が担がれて行った。

そして、ついさっき帰ってきたばかり。
まさか、こうも救急車に付添い人で乗ることになるとは思わなかった。

その顛末でも簡単に紹介しよう。

11.26 今日の出来事

未だにいじめがないと言い張っている学校様に、
免許取得のための許可申請を提出した今日この頃、
みなさま、生きてますか(謎)

今日の未明にかけて、なにやらBSデジタル放送各局は
放送を休止していた。12月1日開局のハイビジョン各局への対応やら、
スロットの増加やらで、めでたく先行開局組は全局フルHD放送に
対応できたらしい。なんとなく、画質が向上したのは気のせいだろうか。
ついでに、デジタルBS1・BS2もスロット増加で、
画質が上がったらしい。

で、12月1日HD放送開始組。
スターチャンネルは、スターチャンネルHVのロゴに変更。
またBS11デジタルはロゴのサイズを拡大した。

やっときた、メガネ屋

昨日の午前中だろうか、例の「めがねのアイアイ」がやってきた。
んでもって、メガネを返しに来たとかなんとか。

今回は返すだけでさっさと退散してくれたのでよかったものだ。
ビバ、クーリングオフ

やり方さえ覚えとけば、とっさのときに冷静に対応できるものですな。

ただ、今でも支払い続けている床下換気扇はどうすっかね。

これで、すばらしい土曜日でも過ごせるかと思ったら、
そうは行かなかった。

認定した局と取り消された局

学校やら県やらの壮大なコントなどで、すっかりパピコしていなかったことが。

まずは、あと1週間後に開局するBS11デジタルとTwellv、
そしてハイビジョン化を行なうスターチャンネルに
BSデジタルハイビジョンの地球局免許状が交付された。
http://www.kanto-bt.go.jp/if/press/p19/p1911/p191121.html
↑総務省関東総合通信局・11月21日

これであとは開局を待つばかりとなった。