フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔はやっぱりクロージングも生?

今日で、事実上テストが終わった。
(といっても、この記事書いたのは昨日だがw)

丁度、空き時間に図書室の本を見ていると、
松谷みわ子の「ラジオ・テレビ局の笑いと怪談」という本を見つけた。
この本は、ラジオとテレビの草創期の頃の話を中心とした内容で、
NHKはもとより、民放各局であった怪談話や笑い話が
いろいろと書かれている。

中でも、妙に気になった部分があった。
それが隣の県の1chのこと。
PR

何気に見ていた通販番組で思い出したこと。

BSデジタルの独U局、BS11で放送している
丸八真綿の通販番組「快眠情報 夢・楽園
笑点のCMでおなじみの商品などをじっくりと紹介したり、
よい眠りにつくためのアドバイスをする番組である。

番組では、ふとん・ベッドの紹介がメインだが、
丸八真綿の関連会社が行なっている布団クリーニングサービスの通販も
やっているから驚いた。

しかし、さらに驚いたのは値段だった。

あげ忘れたニュース速報


(C)中国中央テレビ (C)日本BS放送

一応、これが偶然見れたものだったり。
ただし、速報音があったかどうかは知らん。
これの約1分前には、速報音つきでYTSが速報流していた。

今後、BS11で速報テロップが頻繁に見れるとすると、
気象警報ぐらいだろうか。

そんな今日は、何か疲れた。

マラソンと病気となんとやら

まずは、大阪国際女子マラソンから。
しつこい位の関テレの福士プッシュ。
最終的には、競技場内に入って3回転ぶも
何とかゴールして番組終了。

今年のアルフィーのテーマが、今年のマラソンを物語っていた。

なお、第1位は日本語ペラペラの英国の人だった

しかし、大阪ではもう一つの戦いが繰り広げられていた

day2-59 大雪とインサイダーと退院

大雪の爪あとは色濃く残しており、
家の前から道路まで100m近くは除雪されないまま
これまたやっぱり白い恋人白い地獄だこりゃ。

どうにかこうにか学校へ行き、今日は人生でラストになるかもしれない授業。
といっても、就職後に改めて専門学校やら大学やらに行けば、
再び授業をうけるがね。


day2-58 たった10時間で・・・


路面が見えていた道路は、すっかり化粧しちゃった模様。
吹雪の影響でJR各線はダイヤに乱れが発生するわ、
庄内ではやっぱり強風で動けなくなったりと、
今日1日で本当の冬景色に戻っていった。

私が乗った時間帯の奥羽本線は約20分遅れだった。