フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多言語放送番組と戦争と空気を読んだ?NHK

寒い寒い風呂に入る約1時間前。
なんとなくザッピングしていたら、BSフジで妙なアニメを放送していた。
リモコンの画面表示ボタンを押して確認すると
「もえがく★5」などという1時間15分のアニメ番組らしい。

なんかおかしいと思いよくよく説明画面を見ると、
どうやら平日の帯番組の総集編だとか。

こんな夜中のアニメだから、深夜の帯番組と思いきや、
どうやら違うようで。
一応、1月からスタートした子ども向け番組だそうな。

(C)2008 もえがく★5

そうは見えないが。

原作も、子ども向けでないしw

寒い夜に寒い風呂

今日の01時ごろ。
なんとなく風呂に入ろうと思った。

昨晩は母も風呂に入っていなかったのと、
洗濯で大量に残り湯を使ったので、浴槽内の水はかなり少ない。

浴槽は一旦、水を抜いてから再び入れなおした。
そして、自動湯沸かし器のスイッチを入れて、
しばらくNHK総合と教育のカラーバーを視聴。

どうやら、メンテナンスだったようだ。

そして、

「残り5分でお湯が沸きます」

という、湯沸かし器の自動音声を聞き、
さっさと服を脱ぎ、入る気満々のワタシ。

そして、軽くシャワーを浴びて、
だいぶお湯が溜まったであろう浴槽に入ったら・・・。