フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウザイ宗教と地獄坂

すっかり、30年前にタイムスリップするんだかしないんだか
よくわからない話で昨日パピコしなかったことでも。


去年、ちゃっかり本を置いていった、
エホバかどっかの宗教勧誘がまたもやってきた。

今度は、集会をやるので来てくださいとのこと。

あの、こんな山奥には何もありませんよ。

ついでに、ウチは仏教徒(浄土宗)ですが何か?
あ、あと私、血液が正常だったら苦しんでいる人に
提供したいんですけどw


ただ、やつらは私のパジャマ姿を見て、
さっさと退散してくれた。

どうやら訪問販売やら何かしらのときは、パジャマ姿とか熱さまシートでも張って
風邪ひいているフリをした方がいいのかもしれない。




PR

結局、70年代へ逆戻り?

と言った話が出ているとか出ていないとか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080304-00000069-mai-pol
↑3月4日 Yahoo!ニュース・毎日新聞

かの自滅党が裏側でちゃっかりこんな話を。

いまや24時間が当たり前となってしまったJapan。
1970年代と比べれば、テレビ局の数は地上波のみならず
衛星放送やらケーブルテレビやらが普及して、数百もの放送局がある。

確かに、これらの放送局が一斉に深夜放送を休止すればいいのかもしれないが、
数百もの放送局が歩調をあわせるかというと、
そうはいかないんじゃないかと?

集会・密会・大宴会

このタイトルに意味も何もありません。


昨日の地獄からの生還後、私の携帯に未登録の
携帯番号から電話があった。
どうやら、先日のブランチDVD録画の依頼者からのようだ。

その人曰く、中学校の部活動メンバーで集まろうとか何とかいう話で、
ボーリングボウリング大会をするとかしないとか。

ただし、日時未定。
会場は、アニメイトのビルの服部交通ボールw

やっぱり登りづらい

自宅への道。
何度もここで紹介しているが、改めて詳しく説明やら今日の出来事やら。

今日は山形市南部・成沢地区のデカイ7-11とヤマザワへ買出し。
ついでに、安いガソリンスタンドで灯油も購入。
そこまではまだよかった。

しかし、今日も自宅へ帰るのが一苦労だった。

さらば、高校!?

んなわけで、今日は多くの公立高校で卒業式があった。

もちろん、私が通った高校でもそうだが、
どうも卒業式を終えたと言う実感がない。

むしろ、土曜日になにかしら授業があったと言う感じがしたとか。

卒業生は在校生よりも少し遅れて集合ではなく、
全学年通常登校だったからかもしれない。
小学校や中学校の卒業式は、確か親と一緒に
在校生より遅い時間集合だった気がする。

4年に1度の2.29。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

事実上、普段の学校は今日で終了。

昨日の特別賞とやらは、昨年11月の観光コンテストの最優秀賞受賞が
きっかけだった。
だから、ヒョーショージョーみたいなものを貰ってきた。
額縁つきで。

まさかの想定外だった。
この件に関しては、卒業記念のアルバムにもちゃっかり記載。
学校のパンフレットにも載る事だろう。

ただし、例の事件に関しては載せないだろうけど。

事実上、高校生活も・・・

明日とあさって・卒業式の2日となってしまった。

そんな今日は、貰うものがいくつかあった。
まずは、学校地区PTAからシヤチハタのネームペンopini
なんとも風変わりのデザインのネームペンだが、どうも
一般の働いている女性の声を元に開発された商品らしい。

だから、デザインが変わってるんだなぁ。

一応、ネームペンということで、判子とペンが一体になってる商品だが、
どうやら、「判子の部分は各自お申し込みください」
ということになっているようだ。

どうせなら、最初から名前入りで(ry

そんなこんなで家に帰って、
すぐさまシヤチハタのホームページから発注したのだった。
判子代は0円。

ちなみに、判子は商品についているハガキや携帯電話からでも
発注可能なようだ。



しかし、貰ったものはほかにもあった。