フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

未だに信じられないような

昨日、例のDVD依頼者からメールを貰った後、
どうも、落ち着かなかった。
自分とゆかりのある人が亡くなると、どうも・・・。

あの事件のときもそうだった。


そして、今日。
15:00から市内の曹洞宗のお寺で
同級生の葬儀・告別式が行われた。

ちなみに、山形のおおまかな葬式の流れは、
通夜→火葬→葬儀・告別式
と言う感じ。

東京などと違って、火葬と葬儀の順番が逆である。
PR

動画テスト

人様の動画ばかりリンクしてたので、
自分の動画うpろーど・公開テストです。

面白くもなんともありません。

どっから、手をつけようかね

いや、突然のメールで混乱してますです。
そのことについては後々・・・。

ということで、きょうは自力で米沢まで行ってみた。
ついでに、高速道である米沢南陽道路もあわせて利用。

メインは米沢でのクラス離散会とやらだが、
最大の目的みたいなものは、ワーナーマイカルでナチョスを食べること(爆

どうせ、離散会に出席するなら
と思って行っちゃった。


なお、この模様の一部は
時間があれば某所に動画形式でうp予定?

アカデミー賞と衝撃的な訃報

なんとなく昨日は、NHK BSでやっていたアカデミー賞総集編を視聴。
すでに、WOWOWで生中継していたが、
デジタルWOWOWは現在契約していないので見れない。

オープニングタイトルが、例年よりもショぼい感じがしたのは
やっぱり脚本家協会のストで十分な時間が無かったからかしら。
中身もなんか物足りないんだかどうなんだか。

宇宙人ジョーンズも、アカデミー賞を調査してたようだったがw

なお、受賞結果は、適当にググればいいか。

授賞式は公園兄弟がラストを飾った。

でも、やっぱりフルで見たいね。

ごった煮-0308

なんか、愛知から判子が送られてきた。
どうやら、先週申し込んでいたネームペンopiniの判子が完成して、
送ってきたらしい。



さすがは百均のとは、まったく話が違うさw
インク詰め替え可、押し具合もOK。
ホンモノのシヤチハタは違うなぁ。

日またぎログB(愛媛をパクった滋賀やら、BOSSやら、たーちゃんやら)

日付が変わって、3月7日金曜日。
たった数十分前の続きから。


そんなこんなだが(何だよ)、今度は誰かさんの
ブログに張られていたニコ動へのリンク。
なにやら、某チャレンジのDVDかららしいが、
その映像がとんでもないものだった。

そちらのリンクでは、一部編集版だったので、
こちらでは、完全版のリンクでもw


これまた、岡山の出版社は本当に大丈夫か心配にw

日またぎログA(愛媛をパクった滋賀やら、BOSSやら、たーちゃんやら)

このタイトルはあまり本編と関係がありません。
(変換しまくれば別ですがw)
ついでに、今回は中身がしっちゃかめっちゃかにならないように
日またぎでお送りします。

何気なくようつべでも見ていると、またも妙なものに出くわした。

愛媛じゃないほうのITVのニュース番組だが、なんか変。