フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人宅、初訪問。

昨日の電話で友人から、ネットの接続が無理だったらよろしくとのこと。

そして、今朝のメール。

無理だったらしい。

んなわけで友人宅へ。考えてみれば小学校からの付き合いがあるのに、
その友人宅には1度も行ったことがなかった。
ってか、場所も知らなかったw

車点検のついでに映画鑑賞

本当ならば、今日は半年に1回の車の点検だけでいいのだが、
例の「MOVIE ON やまがた」がお世話になっている某ディーラーに
近いということで行ってきたのだった。



ここが、このブログで2年近く追跡してきた?山形市北部・嶋地区のシネコン。

なんともオレンジと藍色だけというシンプルな外観が目立つ。
入り口側には大小さまざまな正方形が、
外壁のアクセントとして飾られていた。

昨日の続きから地震まで

昨日はいろいろと地デジな話を書いていたが、
肝心のテレビ本体の話が抜けていたので、その話でも。

ホテルの部屋のテレビがシャープのアクオスだということは書いた。
しかし、操作性などはどうだろうか。

うちのナショナルwのVIERAと比較したいところだが、
画面サイズの違いやら機能云々の問題があるので、
なんともいえない。

が、サイズが違えど各メーカーのGUIは変わんないだろうと思うので
簡単に違いのようなものでも。

本当は、うちのテレビがアクオスだったかもしれないのでね。

未だに抜けきれない癖のようなもの。

先週までの3週間、長いこと家を留守にしていた。
何かしらの遠征だのなんだのという経験者や旅好き、放浪癖のある人だったら、
どうってことないものだろう。

考えてみれば、私もどうってことなかった。

ただ、体調を悪化することは多々あったが。
旅は楽しいもんだねぇ。今度は母を連れて夜逃(ry

まあ、厳密に言えば旅ではなく研修だが。

そんな研修でも、収穫できたものがある。
それは、各地の地デジやらなにやら。

放送時期がどんどんあやふやなTEST THE NATION

開始当初は11月の頭ぐらいにやっていた番組だったが、
いつの間にやらこんな季節に放送となったTEST THE NATION

スタッフロールを見る限り、ベースとなるシステムは
IQテストのシステムを使っているようだが、
番組内容はIQテストというよりも、日本の番組制作会社が
得意とするドキュメンタリー系映像をふんだんに使用した番組になっていた。

IQテストは何処へやら。

なお、今回は全100問中71問正解となっていた。
ちょうど平均点だったそうな。

まあ、次回はどうなるかは知らんが。

といいながら、本日で黄金週間終了。
次回の長期休業はお盆までサラバ。

そうだよ、学生じゃないから
1ヶ月とか何とかいう休みはもうないよw

金は貰えても残業祭りだからねorz

それもこれも、例の悪徳床下業者に(ry


にしても、なんか左目が痛い。