200806/16 あの地震の日のなんとやら テレビ・ラジオな話 0 地震発生から2日経過。死者が10人に増えた。NHKも昼の番組ではやはり東北ローカルの逆L字。当分はこんな状態だろう。また、テレビCMもNTTとauは災害用伝言板サービスのCMに差し替えられた。そういえば、山形民放ローカルのL字画面って・・・。 続きを読む PR
200806/14 2008,06,14 岩手・宮城で震度6強 ニュースな話 0 普段どおりの土曜日の朝。最近は07:00ごろに目が覚めるようになった。いつものように朝食を食べ、何気なくテレビを見ていたら、やけに長い横揺れ。まさか、最近はやっているとされる地震の予言か?そして、速報を見ると岩手と宮城で震度6強・・・何年か前の朝もそんな地震あったような。 続きを読む
200806/13 13日の金曜日ですが 適当にetc 0 何も変わったことはありません。ただ、休日出勤は取りやめになりましたが。本当は、明日が出勤日になるはずだった。しかし、どうやら人員調整の都合上、出勤しなくてもよいことに。おかげで医者に行けますwただし、会社には母が歯医者に行くということで言っているんだな。明日は行かないけど、来週あたりに母を歯医者に連れて行こうかと。母が月に1度行く付属病院の先生から、歯を治せと言われてるのでね。ただ、治療費がいくらかかるのかね。 続きを読む
200806/12 続々と・・・ 適当にetc 0 家に帰って机の上を見ると、某アンケート会社やリサーチ会社から謝礼のギフト券やら図書カードがあった。数年前からコツコツとアンケートに答えては貰い、答えては貰いを繰り返している。今回は1500円分のものだったが、やっぱりほしいよなぁ万単位とか億単位のお金がね。 続きを読む
200806/11 特別CMやカメラ付きパソコン 適当にetc 0 昨日は、時の記念日だった。それを記念してか、セイコーが25年ぐらい前に放送したCMのリメイク版を放送していた。WBSの終了直後に、60秒CMが流れた。一秒の言葉というものらしいが、なんともメッセージ性の強いCMだこと。セイコーのCMは「ゆく年くる年」やマラソン中継でもそうだが、商品のCMよりも、企業のメッセージを伝える傾向が多い。今回もそれ。何気ない言葉がその瞬間を刻むとかなんとか言いたいのだろう。 続きを読む
200806/10 長いこと咳が続くんだが 適当にetc 0 先週末から、風邪気味なのだが、未だにのどがおかしい。麺類なんか食べようとすれば、咳き込んでしまうし。会社に行っても頻繁に咳をする。なんだそりゃ。医者に行くタイミングを計っているが、今日まで行けずじまい。自然と治っていましたとかならいいのだが、万が一、「えらい病気にかかってますよ」とかなんとか言う場合もあるのでね。 続きを読む