フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ザ・改変2008秋

結局、改変の多くをテレビ東京が持っていきました(謎


BSジャパンの試験放送は録画してみてみると、
毎度オナジミのどっかの風景映像だった。
どうやらこの素材は、約20分サイクルの映像のようだった。

さて、帯の報道番組の改編が目立ったテレビ東京。
ずっと録画したままだった映像にはこんなのが。

(C)テレビ東京 素材収録元・BSジャパン

これ、なんてWBS?
PR

番組の方向性がわからない番組

今回のオールスター感謝祭の結果はこちら


画像上・(C)東京放送 画像下・(C)デジタル放送推進協会
画像収録元・テレビユー山形


前回よりも何か酷いような。


ただ、全国の参加者数と順位が上と下で違う件。
上は番組エンディングのデータ画面。
下は番組放送終了後のデータ画面。

放送中には32684名と出たが、
番組終了後には28143名と表示。

ネットワーク接続での送信時間の関係なのか、
あるいは、プレゼント応募者の総数なのか、
よくわからない。

13年・・・

長いこと出ていたんですねぇ、大浜さん。

昨日で、テレビ東京の多くの報道番組が終わったが、
WBSは大浜平太郎記者が番組を卒業した

来週からは夕方のニュースを担当するようだ。

13年という長きにわたって担当したのはえらいこっちゃだが、
花束贈呈も無く、あっさりとした別れだった。
これが、WBS流と言うかなんと言うか。

これまでも、同じようにあっさりとした番組卒業だったが。
長年出演したということで、過去のWBSの映像も流れた。

ただ、エンディングはありゃ夫婦漫談というか夫婦喧嘩というか。

これが小谷キャスターと大浜記者の長年の何かなのだろう。
まあ、選挙特番でこのコンビが復活したら(ry

とにかく、夕方もがんばってください。


そして、今宵はオールスター感謝祭。
BS-iでやっていた「TIME OVER」の代わりに参加しているようなもんだし。
オープニングでやっていたビンゴは別番組になっているらしいが
データ放送で参加できるのかしら。

とにかく、やってみますか。


どう季節がめぐってるのかが

会社に入ってしまってわからない。

が、ここ数日は確かに朝晩は寒いが、
日中は比較的すごしやすくなってきた。

もう、9月も終わりらしい。

ってか、すぐそこに10月か。

10月といえば、毎度恒例の秋改変。
TXのニュース番組は大幅変更っぽい感じだったりするが、
いまだウォーターマークを出さないSAYが動き出すのか?
はたまた、ちゃっかりCXがマスターを(ry

それ以前に、10月1日からフジテレビって持ち株会社化するんですなぁ。

何だが、書く気力が無いので解散

カード到着

一昨日と今日、無事に再発行手続きをしていた
クレジットとキャッシュが一体になったカードが無事に到着。

一昨日は私のVISAカードが、
そして今日は母のJCBカードが到着。

すぐさま、プロバイダーや携帯電話の支払い変更を済ませた。

おまけに、おとといは保険証も再発行された。

これで、一安心と言いたいところだが、
未だに落し物の連絡は入っていない。

ってか、本当にどうなったんだか。


どうなったんだか、といえばローゼン麻生総理が誕生したようで。

単なる総選挙へのつなぎだろな。