フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パナソニックドラマシアター

そういえば、パナソニックドラマシアターが今日からスタートということで、
番組をVIERAで予約視聴したw

18:55からは本編ではなく予告編を放送。一旦CMを挟んだ後に
本編がスタートした。

が、パナソニックドラマシアターのオープニング・・・
あれ、普通のカウキャッチャーだろ。

PR

時計再始動

24時間偽善番組の山形のメイン会場である
上山市のリナワールドの近くに、
川崎電気(現・かわでん)中央研究所という施設があった。

ここには、天気を知らせる電光掲示板と時計塔が片面にあるのだが、
かわでんの民事再生法を適用する前後に施設とともに
時計などが動かなくなった。

しかし、この施設を山大が買い取り、総合研究所に改装。

とともに、長いこと眠っていた時計が
いつの間にやら眠りから覚めていた。



24年前・・・

当然ながら、私はこの世に生を受けていないのだが、
その24年前のYTSの土曜日と思われる映像が上がっていた。



当然、テロ朝系にネットチェンジする前の映像。
中には、当時のYTSとフジのチョイマチ画面やら、
スーパータイム以前のYTSニュースのOPも含まれていたり。
ついでに、新番組予告なYTSニュースワイド60まで。

この方は神ですな。

きょうは・・・

何曜日だ?

あ、BSJで絶チルがあるから、木曜日か。

すでに、末期症状ですってか?
曜日感覚も無ければ、時間の感覚も無くなりつつある。
今日は早朝出勤をして15時あがりとなった。
明日もそれだといいけどねぇ。

それはさておき、今月は車の2年目突入点検があるとのことで、
山形市北部にあるディーラーから案内の手紙やら電話やら。
すぐに今週末にでもなんて返事をせず、
万が一、いつ雪が降ってきてもいいように、月末最終週に点検を頼んだ。

うれしかなしナントカカントカ

まず、うれしい話題といえば、6年ぶりの日本人ノーベル賞受賞。
現在まで4名が受賞となっている。

最初に発表されたのがノーベル物理学賞の南部さん、益川さん、小林さんの3名
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000009-mai-soci
↑Yahoo!ニュース・毎日新聞 10月8日

そして今日の夜になって、ノーベル科学賞に下村さんが選ばれたいう話が飛び込んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000087-mai-soci
↑Yahoo!ニュース・毎日新聞 10月8日

中身については、それらは何のことだかさっぱりだが、
すばらしいニュースが入ってきたことはいいことだろう。
しかも、ノーベル賞の受賞者が4人というのも前代未聞。

とりあえず、おめでとうございます。



しかし、日本に明るい光がさしかけたところ、
世界的に黒い雲がかぶさってきてしまった。

続・感謝祭考?

なんて大げさなことを言ってみたり。

昨日偶然見つけた92年の感謝祭。
よくよく見れば、この回が5時間に放送時間を拡大した記念すべき回であり、
サンドイッチ悪戯発注事件の回でもあった。

よく録画していたものだと関心。

とかいいながらもうちには、今やおバカタレントで有名になってしまった
つるの剛士が、まだウルトラマンの人だったころに
出場したオールスター感謝祭97のビデオがあったり。