フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カウントダウン体制突入

テレビ番組も年末ムードが高まっているようで、
高まっていないような感じがするのは気のせいだろうか?

例のサヨナラコマ劇場スペシャルな「にっぽんの歌
今回は例年より1時間前倒しし、16時からの放送らしい。

最後の最後は「青春時代」
って、どこの「思い出のメロディー」だこれ?

昔はこの番組もやっぱり蛍の光がグランドフィナーレだったらしいが。
PR

このブログをご覧の皆様へ・・・


5年前の今日。
こんな感じのタイトルで第1号記事を執筆し、
「noofのnoofによるnoofのための日記」がさるさる日記でスタート。

翌年の1月からしばらく、「オギー&コックローチ」というおフランスの
アニメのレビュー的な内容を書いていた。

それがあるときは、当時やっていた何かのネットラジオ番組の内容報告。
またあるときは、購入した品物のレビューのようなもの。
そしてまたあるときは、地デジやらBS・CS放送など
テレビ・ラジオ関連のネタ。

BSデジタルのアニメやらCSのアニメ、独Uでやっているアニメネタだと思ったら、
いつのまにやら動画登校サイトのネタ。

はたまた、地元山形ネタとかそういう様々なコンテンツを凝縮。

ながったるいようなそうでもないタイトルを「i'r sick」に変えてみたり、
自分自身も中学→高校→社会人となってしまったり。

そんな世の中がめまぐるしく変わる中、
全世界(当初は一部の方々)にお届けしてまいりましたこのブログ。

本日12月25日を持って、5歳の誕生日を迎えることが出来ました。

国民の休日ですが

うちの会社というか、グループ会社全体で今日を出社日とするらしい。
本来ならば、土曜日がその出社日だったらしいが、
正月休みを増やすんだかなんだかでこうなったそうだ。

しかし、24時過ぎてからの帰る道中。
24時間営業の飲食店には客が結構いたり、自宅に近い住宅地も
玄関の明かりだけでなく、部屋の明かりを点けている家が普段より多い気が。

考えてみれば、カートゥーンネットワークとかNHK BS2の番組を見ていると、
冬休みの文字が目立っていた。
ということは、もう冬休み突入かしら?
特に小中学生は。

Macの販売促進映画?

はい、今日のブログはこの時間(25時)更新ですよ。

つい2時間ぐらい前まで、MOVIE ONやまがたで「WALL・E」を鑑賞。
母も見たかったらしい。
ちなみに、母が23時ぐらいまで外出したのは
多分、祖父が亡くなって数日後?に
親戚の叔母と一緒に映画館で見て以来(多分ゴジラとハム太郎だったかと)

何がクリスマスだ!?

もう12月20日。毎年恒例のさんまとSMAPの特番が放送されて
いよいよクルシミマス本番。
ただし、こちらにはそんなことは一切関係なく
仕事だわさ。

そういえば、クリスマスといえばブログ5周年もそうだが、
肝心な番組を忘れていた。
そう「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」
今年のパーソナリティは欽ちゃん。