4年前のロンドン五輪開催期間中。
初めて、在来線だけで東北をぐるっと1周してみた。
かみのやま温泉駅から青森まで奥羽本線。
青森で1泊して、そこから青い森鉄道といわて銀河鉄道を経由して仙台に戻った。
それ以降、毎年8月のお盆休みは
行ったことのない地域に出かける旅となってしまった。
出来るだけ自分で運転せずに、
タクシー以外の公共交通機関を利用する。
美ヶ原高原に行った時は、レンタカーを使用したが。
とりあえず、東日本はなんとか廻ったが、
本州脱出をしたことがなかったので、
去年ついに四国上陸。
長年お世話になっている方が住んでいる高松へ。
そして今年、やるつもりはなかった。
ただ、あの35市町村巡りだけではどうしようもない。
結局、行った。
函館に。
というか、北海道初上陸となった。
それを今回は、1週間前に全て決めた。