フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蛍の光

卒業シーズン。
最近では、なんだかニコ動にあった曲がちゃっかり合唱曲になってしまったり、
さまざまなアーティストが毎年のように「サクラ」関連を歌うようになっているが。

昔からの定番といえば、「蛍の光」
英国ではBBCプロムス最終日の国歌斉唱に続けて歌っているようだが、
こちらは紅白歌合戦か、卒業式か、“閉店”かw

何気に見ていたつべには10年前の
ミレニアム目前のテレビ東京版が。

PR

WBSだかWBCだかの中継で

今日は一応、母の病院の通院日だったということで、
病院とか調剤薬局とか色々と行ったわけだ。

どの待合室も昼間にやっていた
ワールドビジネスベースボールクラシックの中継が映し出されていた。
が、その途中に流れたCM

(C)テレビユー山形

THE 改変

まあ、すでにコンビニやら本屋には月間番組ガイド誌が売られているわけで、
4月からの改編もほぼばっちりなようなそうでもないような。

TVJapan誌の4月以降の番組表を見てみた。

例の19時台までやるTBSのニュース番組、山形でのローカルタイトルは
「THE NEWSやまがた」とかなんとか。
出演者は変わらない模様。

日テレの19時台「追跡」以来の平日帯番組登場に伴う、
枠移動のアニメもYBCでは無事同時ネットになった。
もちろん、目がテン!も同じく。

その影響で、「TVチャンピオン」時代から土曜17時に放送していた
TXの遅れネット番組「チャンピオンズ」は
土曜昼12時に移動となった。

野球やっていたら打ちあがった花火

日本はキューバに6-0で勝ったらしいが、
同じアメリカからは若田光一さんが乗ったスペースシャトルが
やっとのこさ打ちあがった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090316-00000924-reu-int
↑Yahoo!ニュース・ロイター通信 3月16日

先週あたりも、打ち上げ予定だったが結局延期。
ようやく、今日の打ち上げとなった。

ひとまず宇宙へは行けたが、
これから3ヶ月間は宇宙ステーションでの生活となるようだ。

無事に帰ってくることをただ祈るだけだ。

ちなみに、TUYはWBSWBCの中継時には時計があった模様。
ゴルフ中継とかといっしょだなこりゃ。

さて今日は普通の出勤。
で、明日は早起きらしい。

ということで、解散!

違和感

結局、昨日は23時から26時までだらだらと
ラジオをやってしまいました。
というより、25時過ぎから徐々に滑舌がわるくなるというか、
なんか、自分でしゃべっている感じがしないというかなんと言うか。

だめだこりゃ。
やっぱり、だらだらと長時間の放送よりも、
時間を決めてやったほうがいいみたいで。
次回からは多分23:30スタートになるでしょう。

それ以前に、
相変わらずメッセンジャーで半角・全角ボタンが機能しなかったのはなぜ?
ついでに、メッセ大量起動でPC重すぎ!
これも、現状の環境ならメッセージをメールオンリーにすることで、
比較的PCへの付加は軽減できるが、やっぱり、こういうことをする時は
エンコ専用PCとかメッセ専用PCとかに分散させた方が。

といっても、金が無い

多分、今度からは自分も税金が(ry

ストナビ

テレビ局のストライキといえば、やっぱりテレビ東京だと思ったが、
ついにTBSも昨日ストライキをやったらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090314-00000003-dal-ent
↑Yahoo!ニュース デイリースポーツ 3月14日

残念ながら、その時間帯は全く別のチャンネルに合わせていたりしたので
貴重な貴重な映像は見れなかったが、出演者の年齢が若干高かったらしい。

このご時世だから、労働組合が強い局はなんかやってきそうな気がする。
もちろん、テレビ東京は今年も・・・やりかねないな。

だが、このデイリースポーツの記事でどうも変なところが。

スト自体は正当な権利だが、ストライキによって番組に影響が出るのは極めてまれ。NHKを含めた他局でも、ここ10年は行われた例がない。

上記リンク先本文より引用

あの、テレビ東京のこと、忘れてませんか?
ってか、テレ東見てないな。
この記事書いた人は。

泣けて笑って、あと何よ

すっかり見忘れていた、クラナドアフターストーリーを一気に消化。
18話、確かにこっちももらい泣きしてしまった。

で、19話は・・・風子生きてたのね。
よかったよかった。

ちなみに、クラナド枠はどうやらBS-TBS(ってか、C-TBSがあるならB-TBSでいいだろw)に
変更後土曜日に移動する模様。

週末集中型よりも、綺麗に曜日バラバラでやってくれたほうが
こっちとしてはありがたいが。

録画する時にね。

2番組同時録画可能で、
なおかつH.264で録画してくれるやつを買えということかしらw