200904/15 改編モロモロのさらにおまけ テレビ・ラジオな話 1 またも今週は早朝出勤。何気にBS日テレで見ていた「Oha!4」何か違和感があった。・・・提供画面ってあったっけ? 続きを読む PR
200904/14 そういえば、あったっけこういうの? ニュースな話 1 書いたかどうか忘れたネタ。日本のデジタル放送対応レコーダーは、地上波・BS・110度CSが入って当たり前。アナログ放送のVHSビデオデッキは、それなりのいいやつとか、S-VHSとかになるとBSが入る機種があるが、BS非内蔵機種とかモノラルビデオデッキとかもある。しかし、DVDレコーダーとかはどうだろう。モノラルはステレオだ5.1chだというこのご時世アリエナイザーだが、地上波だけのレコーダーってあったんだろうか。で、ちゃっかりパナがこんなのを売るらしい。http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090408_110535.html↑インプレス・AV Watch 4月8日 続きを読む
200904/13 だから、束急に売り込んで(ry テレビ・ラジオな話 0 まあ、結局最終的なオチが渚滅亡ですか。(C)VisualArt's/Key/光坂高校演劇部 収録元・BS-TBSこれで、うまい具合に“人類滅亡のテーマ”が使えていれば。どっちみち、全員集合のTBSだから。その前の回は、東急グループのイメージCMのような気がしたのは・・・。で、最後に「あけましておめでとうございます」と入れば、隣のchの新年一発目のCMってか。とりあえず、PC買いたくない!お金なんていらない!と言っておきますか。逆のこと言えばいいこともあるかもしれないし(謎)
200904/12 結局確定かしら? テレビ・ラジオな話 1 YTSの長年の日曜9時台までの時刻表示は、あっけなく仮面ライダーの同時ネットとともに消滅した・・・ようだ。とりあえず、「シンケンジャー」をエンディングまで見たが、消去タイミングは「仮面ライダーディケイド」のクロスプラグで消去。しかもYTSでは珍しく、CM入りと同時に消えた。これで、駅伝以外でも日曜日朝は8時前消去となるなぁ。 続きを読む
200904/11 改編のおまけ テレビ・ラジオな話 1 とりあえず、きょうは医者に行ってロキソニンを貰ってかえりましたとさ。ってか、母が飲んでいる薬と同じなのだが、まさかのフラグってオチじゃ・・・。それはそうと、日曜日の朝のYBC。長年に渡って、CBSやMBCなど海外姉妹局のニュースを放送してきた「YBC姉妹局NOW!」がいつの間にやら終わったあと、ローカルの特集番組を編成していた日曜日のYTS特撮枠の裏。EPGを見たら、4月から「近く遠くへ行きたい」を放送する模様。 続きを読む
200904/10 長引くだるさと・・・ 適当にetc 0 相変わらずきょうも、だるさは続いていた。4月1日になったときから相変わらず。変動性の為替じゃあるまいし。とりあえず、金を引き出して医者に診てもらうとしよう。最悪な事態を防ぐためにも。それはそうと、きょうやっていた日テレの宇宙戦争。何故か笑える映画だったw特にテロ朝の中継車が出るシーンと、みんながやられるシーン。完全に脳も逝かれてるな、俺。その前に、金曜ロードショーっていつの間にタイトル映像が変わったんだべ?なんていいながら、最近MacBookよりもMacMiniの方がいいかななんて思っていたり。10万以下でMacとWinの二刀流で行くならそれでいいかも。はぁ。