フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜日の惨劇

いつもどおりの月曜日、いつもと同じ朝食、
いつもどおりに見るテレビ、そしていつもの時間に出社。
しかし、なにか一瞬別世界へとすっ飛ばされたような感覚が。

一瞬だけ、自分じゃなくなった。

PR

地元をさらけ出す

何気に、「THE鉄腕DASH!」予告を見ていたら山形県上山市が。
なにやら水鉄砲合戦とかやっていたらしい。

実際に見てみると、見事なまでに見たことある街並みが。
地元の市役所やら、温泉旅館やら、古窯やら、あとは住宅地もw

もしもご覧になられた方、あれが私の地元です。
ちなみに、映った場所の周辺に私は住んでいません。
悪しからずw

でも、いいPRになったのかもしれないが、
潰れたスーパーがまさか映っていたとは。
多分、この収録は潰れる前にやったのかもしれないが。


PS.例の映像は削除しました。また、気が向いたらどこかに何かの映像でもあげるんじゃないんでしょうかね?

何故か食べたくなった・・・

ジャスコは普段の買い物で利用するのだが、
ほとんど食品売り場側しか利用しない。

イオン山形南ショッピングセンター共々、最近の大型SCなんて商店街みたいな専門店の配置だから、
奥まで行きたいと思っても、行く気になれないこともw

だが、久々にどうしても食べたいものがあった。
ベーグルサンド。

20歳になった自分がほんの10年前の・・・

番組とか見てしまうと、自分も年取ったんだなぁと。

何気にビデオテープを適当に漁っていたら、
懐かしいものが。あの当時は何も思わなくても、今思えば貴重なものに。

WOWOWのデジタル放送とアナログ放送で差し替えてた、
だだっ広いところにパラボラアンテナなID画面も昔の話。

NHKのテレビ放送50周年だのと騒いでいた2003年も遠くへ。
というか、その特番放送時点でまだ地デジはやっていないどころか、
「地デジ?おいしいの?」なんて言う感じになってしまったあの頃。
いや、BSデジタル放送も同様か。

とんだなんとやら

電子メールソフトを立ち上げて、よく見るとこういうのが送られてきていた。

ジョーシンからなにやらブルーレイレコーダー当選とか言うメールが。

また懸賞に当たったのか・・・なんて思わずにまずは疑いの目で見ていた。
このメールを見る前に、やたらとTwitterでブルーレイレコーダー当選したというつぶやきが目立っていた。

通常ジョーシンはともかく、こういう高額商品の当選者は1人か2人。
しかし、それ以上の人間が「当選した」とつぶやいている。

「どうもおかしい」

その考えは大当たりだったようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100128-00000001-jct-sci
↑Yahoo!ニュース・J-Castニュース 1月28日