フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なぜか

昨日から、ビデオ編集してました。

尺は30分ぐらいで、どうにかしようと言うもの。
確かにMacで処理は早くなったから、
こういう長尺のものは編集しやすくなりましたとさ。

ただ、映像自体まだ編集中。

しばらく編集してます。

やってみないとわからない

ナニを思ったのか、ウォーターマークの消去とやらを試してみた。
やり方・・・それは、ググれw

ソフトをあーだこーだしていると、やっぱり消去出来た。
ワザワザこういうソフトを使って上げるやつがいるのね
と言うことがわかった。
まあ、MAD動画とかを作るのには便利そうだが、普段は使わないだろうなぁ。

ただ、この動画を書き出すときに問題が。

オールワイド放送

フォロワーさんの発言とかでこんなのを知った。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100308_353547.html
↑インプレス・AV Watch 3月8日

日テレが先陣を切って、完全16:9制作番組を増やすらしい。
これによって、デジタル放送では画面の隅に表示されるテロップが、
妙に中途半端な位置から画面の隅っこに映ることとなる。

どこのなんとやら

USTREAM配信テストでは、思わぬ結果が出た。
それが、DateFMのクロージング。
Enyaの「Paint the Sky with Stars」が使われている。

と思ったら、いつの間にか「Only time」に変わっていた。
ってか、YBCのアナログ放送のクロージングと丸被りw