201005/24 超突発的何か 動画・音声な話 0 何を思ったのか、昨日はUSTREAMにログイン、いつものソフトを立ち上げ、いつも通りに配信してた。まあ、番組を月の頭にやってから配信していなかったので、リハビリのつもりで軽く配信したつもりなんですが。 続きを読む PR
201005/22 休日、出勤、インストール パソコンな話 0 つかれた。久しぶりの土曜日の出勤はつかれた。一方で、Windows7のディスクも無事に到着。うちに帰ってからしばらくはインストール作業を延々と行っていた。そして、どうにか成功した。事の顛末は、あしたにでもしよう。
201005/21 HDDの弊害 パソコンな話 0 ここ数日、YBCnews every.の録画を試みているが、失敗し続けている。最初はPCが勝手にスリープモードに入ってしまって、録画が中止してしまってるからかと思った。予約録画をしても、番組後半のヤン坊マー坊天気予報から先がが録画出来ていない。そういえば、HDDってパーティションを分けるときに色々と種類があったよなー。なんて思い出し、色々と調べたら、どうもこの分ける際のファイルシステムの設定が原因だった。 続きを読む
201005/20 あと10日程で パソコンな話 0 現在、入れているWindows7のRC版が使えなくなる。5月31日で期限が切れるからである。本来の目的であるMacにWindowsというのは大成功。ついでに、地デジの録画やらキャプも大成功と言った具合なら、予約録画もスリープ状態とか休止状態からできるんじゃないかと。ただ、それを行うためにはやっぱり製品版でないとどうしようもない。 続きを読む
201005/19 毎月恒例の病院デー 病気な話 0 今月も病院の日。なんだかんだで診察を済ませるが、なぜかBDレコーダーとブラビアが。うん、ハイビジョンで手術の映像でも収録するのだろうか。それとも、何かしらの資料映像がBDで収録されてるからだろうか。それはともかく、母の障害者手帳の話も再び湧き上がった。 続きを読む
201005/18 皇帝液だか口蹄疫だか テレビ・ラジオな話 0 やっぱりね。という感じの口蹄疫のニュース。対応の遅さで馬鹿騒ぎするマスコミだが、そんなのは東京のメディアに言えたもんじゃないだろと。うーん、これが今のメディアじゃどうしようもないか。そのメディアについて考える番組が先日の日曜日の午後にあった。うん、某委員会だけどね。 続きを読む