201008/02 え?ミュージックバードもかよ テレビ・ラジオな話 0 2011年7月地上アナログ放送完全終了BSアナログ放送も完全終了。そして、ミュージックバードも終了!?http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100802_385102.html↑インプレス・AVWatch 8月2日どうやら、PCM放送の方が終了するらしい。 続きを読む PR
201008/01 もう8月 適当にetc 0 あっという間に8月。そして、いつの間にか年末になるってオチかこれ。しかし、本当にさだまさしの番組を見ていて思ったことが。BSフジの刀語とさだまさしの番組が見事なまでに被ることが多いような。次回はさらに例の偽善番組もかぶってくると。かぶりすぎだろとね。う〜んなんか編成が敵対視しているのか、それとも単なる偶然なのか。良く解らん。ああ、ちなみにUSTの放送?お盆期間中だと思いますがね。
201007/31 7月のみそか 適当にetc 0 昔はジャスコのみそか市なんてあったと思うが、今や20日30日お客様感謝デーとか、5の付く日がポイント2倍の日だったりとか。そんな今日は、先週故障した草刈機の買い替えを地元の農機具屋で。エンジンは一発で掛かり、草も簡単にかれてしまったと。お値段は5万3千円なり。これは冬のボーナスで支払うことに。一方で、今夜はさだまさしの番組に刀語か。とりあえず、2番組で。
201007/30 あっという間に7月終了 仕事な話 0 はて、いつ7月が始まったんだろうと思ったら、あしたで7月終了。世間は夏休みだが、こっちは仕事・・・と見せかけて会社内の講習会・・・と見せかけた工場内設備移動というなんとも訳のわからない状況に。 続きを読む
201007/29 障害者手帳その後 病気な話 0 手帳交付後、市役所の方では障害年金の受給対象になるかどうかの調査があったらしい。きょう、その資料が届いた。どうやら、障害年金の対象になるらしい。 続きを読む
201007/28 野球は決まった、しかし・・・ テレビ・ラジオな話 1 どうにか生きている4年前に購入したDIGA。高校野球や「けいおん!!」、「saku saku」も無事に録画できたようだが、果たしてこれはいつまで持つのやら。高校野球は延長の末、山形中央が鶴岡東を下して、初優勝だとか。どうも、山形の出場校といえば、羽黒か酒田南か日大山形というイメージがあまりにも強すぎるが、ついに出場高校に山形中央高校の名が加わることとなったようだ。おめでとうございました。 続きを読む
201007/27 レコーダーの挙動 テレビ・ラジオな話 0 なにやら今日は山形の高校野球は準決勝だったらしい。決勝は山形中央x鶴岡東。とりあえず、録画予約を・・・HDDERR?表示窓にそんな表示が。ヤバい。電源を切って音が静かになったのを確認し、コンセントを抜いて再び刺す。うん、問題ない。いや、問題が。レコーダーを使い始めて4年。そろそろBDレコーダーを買えということかしらw