フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰宅の途に付くところで

明日の親戚の葬儀に備えて、100円ショップで香典袋やら筆ペンやらを購入。
明日は会社に午前中だけ出勤して、午後から葬儀に参列するという形に。
ああ辛い。

山形市内だったからこういう事が出来るのだが、
これが庄内だの、東北のどこかだの、
関東のどっかなら、数日休まないと私の身がもたない。

いや、ぶっ倒れてしまう。

てか、このうちの親戚の状況というのがなかなか掴みづらいんだが。
特に祖父母の兄弟とか。
よく、幼い頃・・・というかうちの祖父母が亡くなる前に来ていたじさまとばさまが、
一体何者なのかというのを知らずにいるような。

ただただ、〇〇(地名)のじいちゃんとかばあちゃんとか母から説明されていたが。
実際は祖父母の兄弟or従兄弟だったというのかもしれない。
ただ、一気に親戚関係を説明されても、サマーウォーズの健二くんみたいに・・・ね。


その買い物にいく途中、何故か合わせていたYBCラジオから
このニュースが流れた。

梨元勝さんが亡くなられたというニュースだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000513-san-ent
↑Yahoo!ニュース・産経新聞 8月23日
PR

日曜日のなんとか

う〜ん、土曜日出勤、日曜日だけ休み。というのはなんか休んだ感じがしない。
いや、土曜日は土曜日で疲れた。

なんだか渋谷HMVだか百貨店だかが今日で閉店する一方で、
安部礼司とAVANTIがTFMの40周年記念としてついにコラボ。

どちらも週末の夕方の番組として定着してしまった番組だが、
なんか、ひっかかってたんだよな。前々から。

親戚?

今日は土曜出勤の日。
普通に仕事をこなす。

帰り道、なぜか鯨幕がある家を見かける。
この時はまさかの事態になるとは夢にまでみなかった。

家に帰る。
母から一言。

「遠い親戚のおじさんが亡くなった」

う〜ん、名前だけ聞いてもすぐに思い浮かばず。
とりあえず、顔だけだしてみることにしたが、
どこのうちだか私にはさっぱりわからず。

なにやら、私が小学校の頃までお世話になってたらしい。

母に案内されながら車を走らせる。
この家だと言われた家が、帰り道に鯨幕がある家だと見かけた家だった。

きんようび

ようやく今週が終わった。

いや、明日も会社だ。
それが終われば日曜日がやってくる。

ああ、なんか今日は頭が痛い。

足が痛い

連休前、長時間立っていてもなんてことなかった。

連休後、長時間立っていたら足が痛くなった。

去年の夏休みはそんなことはなかった。
しかし今年は全然違っていた。

違和感のあるもの

つい数ヶ月前だったら違和感はなかった。
13時とか15時とかの時差出勤。
隔週交代で数カ月間やっていた。

しかし、久しぶりとなると・・・うんやっぱり時間の流れがおかしくなった。