フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ねた

うん、ベッドで寝てみたネタ。

枕は以前から愛用している低反発枕を。
そして、折りたたみベッドとマイクロファイバーの布団やら毛布を使う。

・・・ぐっすり眠ることが出来た。
やや、リクライニングで起こしてみるとさらに眠れてしまった。
なんだろう、病気の時は何故かうちでは枕の高さをあえて高くして眠ってるが
そういうものなのだろうか。

それに、毛布と布団の威力はすごい。
今までよりも軽いのに、この暖かさはw

というか、暑い感じもしなくはない。

布団や毛布も今までは何枚も掛けていたが、
布団と毛布2枚だけで十分。

これでどうにか、冬は過ごせるようです。
PR

で、ねどこはどうなのかと

ベッドを購入してからこうなってしまった。

テレビやモニタとの位置が丁度良くなった。

クッション性もいいので、椅子のような感じにして座っているが、
大丈夫なのかしら。
それに、布団もなんとなく変えてしまった。
ニトリで安いマイクロファイバーのふとんがあったので。

うん、いままでも重さが嘘のように軽くなったが
暖かさはどうなのやらと。布団カバーもマイクロヒートとかいうものを買ってみたので
暖かさはそれなりにあると思うが。

さて、これで寝てみるか。

ねむり

うちは長いこと、自宅で布団を敷いて寝ていた。
母も同じく。

母は病気を患ってからは、ベッドで寝るようになった。
私はというと、相変わらずの状況。
しかし、布団の上げ下げが面倒だったり、掃除をするときに片付けるのがなんともw
私自身めんどくさがりかもしれないが。

それだったら、折りたたみベッドがいいななんて思ったりも。
ただ、寝心地がなぁ。

崩壊

うん、崩壊してますね。いろいろと。

特に時間感覚とか曜日感覚とか。
今日なんか酷かった。
木曜日かと。

で、なまらナイトの放送があったというのは、会社のテレビで知ったと。
一応予約録画をしておいたからまあ良かったが。

今回はようやっと村山置賜庄内最上の各地区出身者そろい踏みとなった。
特に、眞島さんの復活?で、空白の置賜が久しぶりに収まった格好に。
どうも、ドラマの撮影が忙しかったため出演がなかなか出来ずにいたようだが。

まあ、ゲゲゲの女房記念芋煮大会という感じがした。

ほけん

最近、どうも引っかかるのが生命保険とか入院保険とか。

実を言うと、生まれてから生命保険関係は入っていない。
自動車保険なら入っているが、入院だのなんだのとなってくると・・・意味が無い。

頻繁に変わるもの?

まあ、変わるものもあるということで。

(C)さくらんぼテレビジョン
レタボ化が影響したのか、試験電波発射中のテロップがこの状態に。
スタジオサブ更新後、丸ゴシック体だったのが、こんなことに。

って、このネタ書いたっけ?

だんだん怪しくなってきた。

しかし、白い縁がないから局のロゴが見辛い。
アナログ放送ではえらい妙な位置にだしている模様。

なんか、ろくに頭がまわらん。
それどころか、体をあっちこっちにぶつけまくってるんだが。

うん、マズい。

神経系のクリニックでも探して行ってみるか。

決着?水問題!

1ヶ月近く問題となっていた、赤水問題。
けさ、ボーリング会社から今日すぐに工事に入るという連絡が入り、
さっさと工事していったらしい。

飲水は前日に午後の紅茶をローソンで買っていたのでどうにかなった。