フコイダン ブログ|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

調整用

13時。
平日だというのにこの時間に自宅。

結構久しぶりの15時出勤。
なんだか大丈夫なのかどうなのか。

昼夜逆転生活を週末にしておいたので・・・大丈夫でしょう?

PR

トイレの神様

あの歌、泣けますね。
ほんとにここ最近は涙腺がゆるいというかなんというか。
年末恒例番組中に聞いてしまい、自分でも喋り始めることができない状況に。


という話とは関係ない話で。


2〜3年前からだろうか、トイレの便座の開閉部分?にひびが入ってしまい、
ガタガタ言う状態が続いていた。

こりゃマズイと思いながらもすっかり忘れていた。
楽天でよさそうな暖房便座を探して、購入ボタンをポチっと。

押したのはいい。

ところが、こんな大雪の状況で配送はやっぱり遅れてしまった。
運送会社の方は自宅まで1kmぐらい歩いてきたらしい。
それもそのはず、大型トラックなんて入れないからねぇ。

で、届いた商品がこちら

脱出

普段どおり・・・いや車はエンジン修理中でレンタカーで
普段の買い物に行こうと思った。

すっかり天気予報を見逃していたため、レンタカーは外に出しっ放し、
結果このこの有様。

これだけなら、雪かきして出られるだろう。

その考えは甘かった。

エンジンのかけかた

普段乗っているオーリス。
ブレーキペタルを踏みながら、エンジンスタートを押してエンジン始動。
購入から1年以上経ったがそれに慣れてしまった。

しかし、レンタカーのヴィッツ。
鍵を入れて回してスタート。
よくあるエンジンのかけ方だが・・・

どうもこのエンジンのかけ方に違和感をw

おおあたり・・・その後

庄内ナンバーのヴィッツを借りてどうにか出勤した今日だが、
自動車屋から携帯に連絡が入っていた。

エンジンの部品交換は今週いっぱいでは無理らしい
どうも、エンジンの上の部分の部品を交換するとか何とかで
最低でもあと1週間はかかるとか。

そりゃ仕事初めだから仕方ないか。

おおあたり

昨日から官公庁では仕事始めだったようだが、うちの会社は今日から仕事始めだった。

しかし、ここ数日車のメーターには、エンジンのマークと4WDのランプがずっと
点灯したままだった。